Skip to content
~ へたれ部長のポタリング備忘録 ~
ポタリングナビ ロゴ
  • ポタ日記
    • 第9回:越谷
    • 第8回:越谷~清水公園
    • 第7回:越谷~手賀沼
    • 第6回:越谷~水元公園
    • 第5回:しまなみ海道
    • 第4回:越谷~松伏公園
    • 第3回:越谷~水元公園
    • 第2回:越谷~清水公園
    • 第1回:越谷
  • 装備品
    • 本体
    • 鍵
    • サドルカバー
    • ボトルケージ
    • ボトル
    • スマホホルダー

CAMELBAKボトル ~ 大容量保冷ボトル ~

ホーム/CAMELBAKボトル ~ 大容量保冷ボトル ~
前 次
CAMELBAKボトル ~ 大容量保冷ボトル ~
メーカー キャメルバック(CAMELBAK) 製品名 CAMELBAK(キャメルバック) ボトル
価格 2,106円(税込) 購入時期 2019/4/6
重量 不明 サイズ 750ml
備考 通販サイトで購入したものです。

ドリンクボトルホルダー

自転車で遠出する場合、登山と同様に水分補給が必要になります。

最初は、登山で使用しているクリアボトルを使用していたのですが、これは飲む時に蓋を開けなければなりません。
そのため、自転車を停止させて飲まなければならないので、ちょっと使い勝手が悪いです。

 

自転車に乗っている場合は、やはり乗車状態でも飲めるようなタイプのボトルが便利です。

このタイプのボトルとなると、CAMELBAK(キャメルバック)のボトルが定番になります。
ということで、こちらもネットで購入。

CAMELBAKのボトルは、ソフトで柔らかいので、軽く握るだけで水分補給ができます。
車体の色に合わせて、白を選択、大は小を兼ねると思い、サイズは750mlを選択しました。

 

しかし、これが失敗。。。
実際にボトルホルダーに装着すると、長さが長すぎて、先端部分が前ハンドルのジョイント部分の突起に接触してしまいます。
取り敢えず、運転には支障がないので、しばらくはこれを使用するつもりです。

naviadmin2019-05-18T21:42:08+09:00

関連投稿

  • 自転車スマホホルダー ~ iPhoneでGPSナビ ~

    2019/04/13
  • Ibera 自転車ボトルケージ ~ 超軽量ボトルホルダー ~

    2019/04/11
  • Oture 自転車 サドルカバー ~ 超肉厚でお尻の痛みを軽減 ~

    2019/04/10
  • ダイヤルロック ワイヤーロック ~ 何よりも鍵 ~

    2019/04/09
  • cyma connect ~ 初めての折り畳み自転車購入 ~

    2019/04/08


トレッキング・ナビ

  • Popular
  • Recent
  • cyma connect ~ 初めての折り畳み自転車購入 ~
    2019/04/08
  • 第2回:越谷~清水公園 「江戸川サイクリングロードは、最高に気持ちいい!」
    2019/04/06
  • 第3回:越谷~水元公園 「水と緑が豊富な気持ちの良い公園!」
    2019/05/12
  • Oture 自転車 サドルカバー ~ 超肉厚でお尻の痛みを軽減 ~
    2019/04/10
  • 第4回:越谷~松伏公園 「のどかな公園と田んぼ道」
    2019/06/05
  • Ibera 自転車ボトルケージ ~ 超軽量ボトルホルダー ~
    2019/04/11
  • 第9回:越谷「満開の桜巡り!」
    2020/03/26
  • 第8回:越谷~清水公園 「菜の花満開サイクリングロード!」
    2020/03/13
  • 第7回:越谷~手賀沼 「桜並木道と手賀沼サイクリングロード」
    2019/10/31
  • 第6回:越谷~水元公園 「江戸川サイクリングロードと公園巡り」
    2019/10/26
  • 第5回:しまなみ海道 「サイクリストの聖地に行ってきました!」
    2019/06/12
  • 第4回:越谷~松伏公園 「のどかな公園と田んぼ道」
    2019/06/05
Copyright (C) 2019 Pottering Navi | All Rights Reserved.